___________________________________________

オゥシー FAQ

001

  フィラリアの内服薬には、大きく分けて、2種類の薬があります。
  薬品名「モキシデック」と「カルドメック」です。
  「カルドメック」に含まれている成分<ivermectine イベルメクチン>が
  過去、特にコリー系の犬種に過敏に反応した症例があり
  「モキシデック」を使う獣医さんが多いようです。
  (ただし、「カルドメック」も体重・体質などを考慮して服用すれば、何の問題もありません。)
  「モキシデック」にも「カルドメック」にも、体重に応じて容量の違う種類が揃っています。
  先ずは飼い主が、しっかりと体重を管理することが第一です。

  

  コリー系の犬種は、
  「血液脳関門」という脳へ流れる血管の入り口(脳を守るためのフィルターの役目をしている。
  大きな分子や薬物などが、
  無制限に脳へ流れ込むのを阻止するため)の働きが弱いと言われています。  
  イベルメクチンは神経終末に働く薬なので、高濃度で脳に入ると大変なのです。
  同じ理由で、脳に影響を与える薬品全般に対して注意が必要となります。

 

  日本には<ivermectine イベルメクチン>を含まない薬もあります。
  薬剤名「ミルベマイシン」です。
  コリー系の犬種に対する副反応はイベルメクチンよりは低いとされていますが
  「フィラリア予防の範囲の処方量ではほとんどイベルメクチンの影響がない」
  という発表があって以来、純粋なコリー以外にはイベルメクチンを処方している獣医が多いようです。

  

  サイトの「診察室」の箇所でも書いておりますとおり、
  コリー系には、フィラリア薬以外にもショック症状を起こす薬があるそうです。
  コリー系にはコリー系の。他の系統には他の。があるらしいです。
  「獣医学会では毎回(人間以上に)新しいデーターが発表されているので、
  できれば学会などにキチンと参加されている信頼できる獣医さんを選びましょう。
  特に、日本では新しい犬種といえるオゥシーやボーダーは気をつける必要があります。

001の表紙に戻る