年齢別オゥシーの結果
1歳の♂の場合A(多頭飼い)
嬉しかった事・・兄弟で遊んでいる姿はとても微笑ましいものです。
私が体調が悪い時に、「遊んで」ときましたが、お兄ちゃん犬に注意をされ、
その日は大人しく一人で遊んでいました。
困った事・・・なんでもかんでもがじがどかじってしまう事。
ゴミ漁り。
----------------------------------------------------------------------
いいえ。
----------------------------------------------------------------------
体は一人前になりましたが、動きはまだまだ子犬です。
お兄ちゃん犬がいるせいか、お兄ちゃんが子犬の時より悪戯は少ないです。
これはきっとお兄ちゃんと沢山遊んで遊びが足りているからだと思います。
また、お兄ちゃんから上下関係も学んでいるらしく、
お兄ちゃんのように私達の上に立とうと反抗したりしません。
最近ゴミ漁りをしていけません。
----------------------------------------------------------------------
多頭飼いについて
多頭飼いは費用も世話も二倍になるので大変ですが、それ以上に楽しいものだと彼を迎えてから思いました。
お兄ちゃん犬がしっかりと大人しくなったし、
弟犬もいろいろお兄ちゃんから学んでいるようなので、躾がとても楽です。
ただ、お兄ちゃん犬の時よりも愛情やお世話が少ないのは可哀相かも。
(写真もはるかにお兄ちゃんのほうが多いし・・・)
でも、その代わりに彼には兄弟愛があるからいいか・・と楽観的に考えてます。
----------------------------------------------------------------------
年齢別の結果の表紙に戻る
年齢別のアンケートのお願いはこちら
__________________________________________