年齢別オゥシーの結果
2歳4ヶ月の♂の場合
今までで、一番うれしかったことは・・・数え切れません。
でも、たくさん色々な言葉を覚えたり、意思の疎通ができてると思える瞬間がうれしいですね。
困った事は・・・ウレションをしてしまうこと。
アブにさされて、顔がセントバーナードになってしまったこと。
交通事故にあって、骨を折ってしまったこと。
興奮すると階段を踏みはずしたり、見境なくなって頭を机の角にぶつけること。
「お散歩」という言葉がタブーになってしまったこと。
----------------------------------------------------------------------
はい。
最近になって、やっと壁をガジガジしたり、物を食いちぎったりしなくなりました。
以前は、皆さんもおっしゃっている通り「破壊魔」でした!
なんでもかんでも、床にあるものは破壊されました。
今も生ゴミはやっちゃいますね。
それだけはお留守番させる時に片付けるようにしています。小さい頃は、とにかくすごかったです。
しかし、家の子になった日からオリコウさんと評判でした。
おしっこ、うんちはうちに来てから1週間くらいで完璧、マテ・お座り・フセもすぐに覚えました。
今困っていることといえば、お散歩の時にぐいぐい引っ張ること、ウレションをすること、家の中から外を通る人にほえることです。
----------------------------------------------------------------------
ひょうきんモノで甘えん坊、やきもち焼きだけど素直。お留守番?へっちゃら〜☆
とにかく甘えん坊で、どこに行くにもついてきます。お掃除から、御トイレ、お風呂まで!
おトイレなんかは、さすがに一緒に入れないので、ドアを閉めると、
ドアの下の隙間から鼻息をフンフンさせたり、くぅ〜〜んといってみたり。
ベットで寝てると、顔だけベットに乗せてきて「ねえ、僕と遊ばない?」っていうように上目遣いで見つめられます。
とにかくやきもち焼きで、私が家族とべったりすると真ん中に割り込んできます。
とにかく、単純で素直です。
あの子が何を思って私を見てるのかが、いつでもよーく伝わってきます。
ボールが何よりも大好きで、三種類のボールで毎日遊びます。フリスビーも上達しました。
色々なこともたくさん覚えました。
最近のお気に入りは鉄砲にバンバーンとやられると、ゴローンと死んだまねをすることです。
何時も笑顔でやってくれています(笑)。
----------------------------------------------------------------------
年齢別の結果の表紙に戻る
年齢別のアンケートのお願いはこちら
__________________________________________