オゥシーのメジャー度
----------------------------------------------------------------------
オゥシーを、あまり見かけることはありません。
*ドッグパークで見た子。(2回見かけました。多分同じ子だと思います。)
*トレーナーさんの子 3匹いるらしい。(私が会ったのは2匹です。)
印象は・・・気品ある〜という印象です。
毛が長い子がきれいにしてあると、手間かかってるなあ〜と思います。
私が見た子は みんなピカピカにきれいでした。


海外で暮らしてみて感じたこと
----------------------------------------------------------------------
ペットショップでの犬の生体販売は少ないです。
ですが、あるペットショップで、マスチフが普通に売られてました。ビックリしました!
マスチフの子、すごくかわいかった!。
でも、あのかわいさに悩殺され、知識もなく衝動買いしてしまうと大変だと思いました。
ショップの人に「セールストークじゃなく、ちゃんと飼育指導できるのだろうか・・・」ととっても不安になりました。
(ペット用に穏やかに改良してあるのかもしれませんが・・・)
私が受けた印象〜犬の飼い方〜
@家にいる犬(あまりトレーニングとかいれてなくて ただ、家庭にいる)
A外見で見せびらかす犬(はやってる犬を飼い、洋服とか トリミングで過剰に・・・)
B技に磨きをかける犬(ドッグスポーツなど)
C普通に(適度なトレーニング・愛情など)
Dただ・ただ・甘やかす・・・
日本で犬を飼ったことないので想像でではありますが・・・日本
での飼い方の印象は、以前は@Cが多かったけど、最近はABが増えてるような気がします。
カナダではCが多いような気がします。流行の犬種とかあまり無いようです。
Dはどこにでもいるような・・・カナダにもいるのでは?そうならないよう気をつけたいです。