___________________________________________

オゥシー FAQ

005

A:

 無駄吠えは躾でもある程度治まるでしょうが、そういった環境に犬を置かないということも必要かもし   れません。道路に面した場所に小屋を設置しない、室内で飼う、等です。
 また、充分すぎるほどの運動をさせていますでしょうか?
 オゥシーなどの運動量が多い犬種では、運動不足(ストレス充満)から興奮しやすい、あるいは吠え   やすい、となることがあるような気がします。

B:

 飼い主が犬のちゃんとしたリーダーであれば、犬を興奮させることも落ち着かせることも
 どんな犬種であれ可能です。
 オゥシーに見合った運動と飼い主との触れ合いの時間があれば、ちゃんと覚えてくれると思います。
 興奮しやすい性質は持っていても、それが性格としてワンちゃんに根付いてしまうのは、
 人間の対応次第です。
 ところで、お家のオゥシーが興奮している時に
 手を出したり声をかけたりはしていませんか?
 ご存知とは思いますが、これらの行為は、とても犬を興奮させることとなります。
 たとえ「興奮しては駄目!」と言うことを伝えようとして声(No!など)を発しても、
 犬にとってはご褒美になります。
 明るい性格のわんちゃんですと体に触ること・触らせることもご褒美のなります。

 嬉しさで吠えているときは徹底無視をすることが一番良いようです。
 警戒をして吠えているときは”吠える対象をなくす(見えなくする)”方法と、
 あなたが今一度、オゥシーのリーダーとしての地位を確立しなおす方法があります。
 犬が警戒して吠えているのは、不信なモノ(吠えている対象)に対しての不安があるからです。
 不安があると言うことは、リーダーがイマイチ信じられんので、
 自分で吠えて不安に対処しているらしいです。
 犬はしっかりしたリーダーが居てくれれば安心するので、人がリーダーであることをきっちり教え、
 「吠えるのはリーダーの仕事。お前は安心していれば良い」
 ということを教えるのが大切だと思います。

C:

わたくしもメスのオゥシーをかわいがっていますが、
この犬種を日本の環境で家庭犬として飼育するのは非常に困難です。
止めた方がよいと思います。お互いの為です。
静かでやさしい同胞を求めておられるのであれば、
レトリバー系の犬種や小型犬がよいのではないでしょうか。
むやみとオゥシーを日本にひろめることは、彼(女)らの幸せにはならないと考えます。
飼い主の苦痛も筆舌に尽くし難いものがります。
わたくしがオゥシーを遠い田舎のブリーダーさんまで探しにいきました大きなきっかけは、
図書館で借りた本に「最高の家庭犬である」と書かれていたことです。
しかし、この本は米国の著者によってものされたものであり、訳本だったのです。
アメリカの環境と日本とでは比べ物になりません。
環境が変われば、運動量などが変われば、犬の印象も違ってきます。

当家の家屋は彼女に破壊され尽くしたといっても過言ではありません。
床、ピアノ、玄関の壁、近所の苦情から、保健所の調べまではいりました。
その最も大きな原因は、
「飼い主の私達が彼女に一日中つきあってあげられない」ことであると考えています。

オゥシーが盲導犬や介助犬として働いている事実が稀であるのは、
そこまでもっていくのが困難であるためです。
彼(女)たちは本来が走り回る牧羊犬なのです。じっと静かにしている訳がありません。
私達家族は、この可愛い同胞を「購入した」という まさにその一点で愛犬の面倒をみているのです。
きっと、いつか良くなってくれると信じて一緒に暮らしているのです。
そのような存在はペットとして、比較的下位におかれるのではないでしょうか。
ちなみに、私達人間5人家族は愛猫2匹(捨て猫でした)ともう一匹の愛犬(ポメラニアン)と暮らしています。

FAQ(質問)に戻る