_____________________________________________

オーナーの持ち物検査:シープ・ドッグホイッスル

  

<オーナーに嬉しい商品情報>
______________________________

シープドッグ・ホイッスル
使用法:犬笛ではありますが、棒型の犬笛とはまったく違うものです。棒型の犬笛が、音の高さを前もって調整するのに対して、画像の犬笛は、これ自体で音の高低を調整(口笛のように)できます。
主に、イギリスやニュージーランドのように広い牧草地で犬に指示を与える時などに使うのですが、フィールドの狭い日本では声だけで十分対応できるので、必要性はいかほどでしょうか?

プラスチック製、鉄製、チタン製、スプーンを加工して作ったものなど
材質の違うものがいくつかあります。プラスチック製のものよりも、鉄製、チタン製のものの方が、断然キレイな指笛の音色がでるようです。
鳴らすコツは全て同じで、いちょうの葉のような形状の、丸みがある方を唇にあたるようにして咥え(注意:閉じるのではない)、かるく歯で固定して、真ん中に空いている小さな穴に息をふきこむように吹きます。唇で軽く咥えて喋るように吹くのです。
上手くなると口笛のように曲を吹けるようにまでなります。

岡本評:なっかなか、うまく吹けません。
♪ピ〜ピ〜ならぬ♪ヒ〜ヒ〜としか鳴らないので、これなら私の地声の方がよっぽど響きそうな気がします。(笑)
曲が吹けるぅ?・・・まだまだ練習ですね!
________________________________________________________________________________________________

______________________________

ページの最初に戻る

「BUZZの持ち物検査」に戻る