____________________________________________

みんなの芝生広場

Updated On 21.January.2003

話題1 スタンダードって何なの?
 

--------------------------------------------------------------------------------
初めまして。他犬種を飼育していますが、次はぜひオゥシーを飼いたいと思っている者です。
勉強の為、こちらのHPを拝見させて頂いてますが、
スタンダードについて、生意気かもしれませんが、かなりの反感を覚悟で意見を述べさせていただきたいと思います。

こちらの掲示板を見ていると、体重のある犬=大きい犬=立派な犬みたいな印象をうけます。
(それだけではないとはわかりますが)が、あまり体重や大きさにこだわらない方が良いと思います。
その犬が本当に筋肉質で骨量があれば良いのですが、どうも太り気味の子を見かけます。体高や筋肉も非常に大切です。
スタンダードを語る上で、AKCやASCAのスタンダードをまる暗記しているだけでは
スタンダードを理解しているとは言えないと思います。
これが本物のオゥシーとよく聞きますが、それはどんなオゥシーなのでしょうか?

キ甲骨、大腿骨、ホックの角度は?歩様における足の運びは?耳の位置は?全て理想でしたか?
最近、ちょっと太り気味の背線の水平でない、体のゆるい重い走りの犬を時々見かけます。
少し太り気味ですと、パッと見、体が大きく立派に見えます。でもそんな子が、牛や羊を追い、馬と平走できるでしょうか?
スポーツをやる為に華奢な子を好む・・・・とありますが、華奢と言う言葉は適切ではないと思います。

皆さんも、先日放送されたフリスビーの世界選手権のあのジャンプを見たと思います。あれを見ればわかると思います。
ほとんどの犬種はショータイプとそうでないタイプとあります。同じ犬種なのに、外観、気質が違っているのです。
ショータイプのボーダーなど、ボールを転がしても見向きもしないそうです。
それってショーチャンピオンでも本当のボーダーと言えるのでしょうか?
小型化を決して薦めるわけではありませんが、大型化による、股関節、肘、膝、背骨への弊害も起こってくるのでは・・・・?
日本の風土、環境にあった大きさってあるのでは?

本物のアメリカのオゥシーと言いますが、AMCHのタイプも様々で、大きい子、小振りな子、ストップの非常にはっきりしている子、ほとんど無い子、アンギレーションの深い子、浅い子、
審査員の好みで勝ち負けが左右されたり、ハンドラーの顔によっても左右されます。
ハスキーやシェルティは一定以上尾を上げないように、外科的に尾の腱を切ります。
ミスカラーとして出てしまった白い部分は皮膚を切り取り縫い合わせます。
そのようにして仕立て上げられたチャンピオン犬もいます。
たくさんのオゥシーを見て、スタンダード内であれば自分の好みが自分のオゥシーのスタンダードで良いと思うのです。
アメリカの牛追いで活躍、優勝している犬等は、全く外見など気にしていないのがよく分かります。気質重視です。

--------------------------------------------------------------------------------

上の他犬種飼いの方の御意見には、いくつか感じることが有って投稿させていただきます。
まず、オウシーに限らず、その繁殖のほとんどを人間に頼っている現在の犬という種の中では、
ブリーディングには絶対に正しい知識で臨む必要があると思います。
掛け合わせによって、不幸な生命が出現することは既に分かっているのですから、
知識不足による不幸な生命の誕生は、故意と同じ罪が有るように思います。
その前提で、よく「スタンダード」と有るのは、いったいなにを意味するのか・・・

現在の犬種はいづれも自然発生してきたものでは有りません、人工的に作り出してきたものです。
想像でしかないですが、おそらくどの犬種であっても黎明期には
いろいろとそれまでのスタンダードに比しての批判が有ったのではないかと思います。
それを、血のにじむ思いで種として固定していった先人には尊敬の念を抱きますし、
それを維持して犬種のすばらしさを普及させようと努力している方々にも敬意を表します。
しかし、今言われるスタンダードとは、それを固定するための規定ということではなく、
むしろ商品の価格操作をするための規定にすり変わっているような気がしてなりません。
(決してここで論議されている方が、そのような考えをお持ちと思っているわけでは有りません)

特に、容姿を基準に論議されている場合は、それがよく考えていけば
人種差別、障害者差別につながるような意識に突き当たってまいます。
(もしかしたら、犬種を作り出すという文化そのものがそこに根ざしているのかもしれません)
だから、私はドッグショーに対しては、取り組んでいらっしゃる方には申し訳ないんですが、嫌悪感を抱いてしまいます。
無知、無茶な掛け合わせにより不幸な生命を生むことは絶対に許せないですが・・・

そうでないなら、日本で立ち耳のオウシーが増えていることや、小型化が進んでいる、
あるいはおとなしいオウシーが生まれてきているというのは、それは日本での特質であり、
それなりの進化(といっていいのか分かりませんが)というか、日本にオウシーが溶け込んでいく過程のような気がします。
(過去の掲示で、このようなオウシーを欧米でジャパニーズオウシーと蔑称されるというのも、
やはり、人種差別的なものに根ざしている文化のような気がします)
一方で、その犬種が作出された(こんな言い方もあんまり好きではないのですが)
もとの状態を守ろうとする努力も、不幸な子たちを作らないためのものとしてある必要があると思います。

欧米の状況はよく分からないのですが、TVCMにすら人気が左右され、
流行でペットを飼うという流れから抜けだせないと言う文化しかない日本では、
商業主義的な論点に誤解されやすい「スタンダードを維持する」と言う視点ではなく、
生命を受け継ぐと言う、もっと基本的な論点からの訴求がもっともっと必要なような気がしますし、
このHPではそう言う論議をしていただきたいと思います。
、私は、子供に「立ち耳のオウシーはスタンダードから外れる、間違ったオウシー」だとは言いたくはないのです。

--------------------------------------------------------------------------------

(管理人より)スタンダードについて・・・
これは、この限られたスペースの中で、私の気持を全て表現するのには自信がありません。
ただ言いたいのは、私は「スタンダードしか認めない!」って書いてるのではありません。
「立ち耳のオゥシーは、オゥシーではない」と書いてるわけでもありません。
私は今まで、ずっとミックスを飼っていました。
そんな私が「スタンダードでなきゃピュアじゃなきゃ価値ない」なんて思うわけありません。
ミックスでもピュアな犬でも、また障害を持っていようが、3本足であろうが同じ生き物!同じ命、命に差別なんかあるわけないし、それぞれの命を輝かせて欲しいと思っています。
じゃ何故サイトで「スタンダード」を重んじているかに関しましては私自身、今いった「ミックスもピュアも同じ命」の観点からいうと
とっても自分自身の意見に「矛盾」を感じています。うまく説明できません。

ただ「もし、交配をするなら」「後世にオゥシーの命を繋ぐのであれば」
やはり、何百年も受け継がれてきた「スタンダード」は考えなきゃドンドンと、「オゥシー」の姿が変わってきちゃうと思うんです。
皆さんが私がオゥシーを愛しているように、ずっとオゥシーを残していくには
やはり、ある程度の「スタンダード」の基準は必要なのではないかと思うんです。

もう一つ、人間の手によって(無茶な&安易な交配などで)意識的に作られた「障害犬」のことは
サイトの表現上大事なことなので書いておきますが、
自然にしてて生まれた障害を持ったコを意味しているのではなく
たとえば、商売目的でマール同士を掛け合わせた結果、人間の手で作られる障害犬。
そんな不幸な(不幸と決めてしまうのにも語弊がありますね・・・ゴメンなさい)
そんな命を作ってしまうことにも警笛を鳴らしたいと思っています。
これもスタンダード重要性と関係ないとはいえないと思います。

そこでまた、矛盾が生じます。決して「障害を持った命を軽視」してるんじゃありません。
私は医療の仕事をしていますので、たとえ病気であっても素晴らしい生き方をしてる命と毎日、たくさん触れ合っています。
決して「障害=不幸」とは思っていません。
ただ「人間の手で意図的に作られてしまう」のには抵抗があります。
いうなれば、スタンダードも、この問題も「人間の手が加わる世界」なので
私たち人間が犬の命に手を加える前に、ちょっと立ち止まって考えて欲しい点を
「スタンダード」「不幸な命を救おう」という観点でサイトを作っています。

--------------------------------------------------------------------------------

やはり皆さん、それぞれの環境の中でそれぞれのオゥシーと暮らしているわけですから、
いろんな意見があって当たり前だと思います。
自分自身がオゥシーと暮らすようになったきっかけは、いろんな本を見たり、
オゥシーについての記事を見つけては読んで決めました。
オゥシーを解説している文献は、やはりスタンダードを基準に書かれている様に思います。
そんな観点で見ると、スタンダードを決めてあると言う事には
私たちショーやスタンダードにあまり固執しない者にとってもそれなりの意味があると思います。
スタンダードにこだわる人はその基準を大切にしたら良いのですし、
個々の性格にこだわる人は実際の性格をよく観察して決めたら良いのではないのでしょうか?

ドッグショーやフリ、アジの大会が緊張感に包まれていて独特な雰囲気なのは人間の世界でも一緒です。
柔道や空手の大会を見ると、楽しいとか、和やかな雰囲気はまったくありません。(それはそれで燃えますけどね。)
私の地元ではスケートが盛んですが、きらびやかに見えるフィギャースケートの大会でも
ものすごい緊張感で知り合いの子に言葉をかけるのにもためらってしまいます。
何事にも真剣勝負をしている人たちが醸し出す雰囲気なんでしょうね〜

オゥシーだからって・・・皆同じ容姿ではないですし、得意な事、苦手な事、好きなもの、嫌いなもの・・・・・いろいろな子がいます。それぞれが可愛いわけですし、(特に自分のうちの子は・・ね〜。)
でも、オゥシーが好きな気持ちはみんな一緒ですよね。
だからこのサイトに遊びに来るのでしょうし・・・

でも・・・商業的に捻じ曲げられたオゥシーって名の付いた 実はぜんぜん違う種類の犬が世に出る事は
あまり嬉しいとは思えないのですが・・・いかがでしょうか?
ただ、そんなワンコでも、実際に見て性格なんかを観察して・・・
好きになっちゃったらオゥシーって事に関係なく一緒に暮らしたくなってしまうのでしょうけど。

--------------------------------------------------------------------------------

いろいろな方のご意見を伺って、ふむふむという感じでそれぞれにご意見を受け入れる事ができます。
ただちょっと気になった事があったので、書かせて頂きます。
(もし、私の読み違い、勘違いでしたら、先に謝っておきます。ごめんなさいね。)

(先の書き込みの)>私は、子供に「立ち耳のオウシーはスタンダードから外れる、
>間違ったオウシー」だとは言いたくはないのです。

これは是非、子供さんに伝えて頂きたいと思いますが。
何を恐れているのでしょう?何を気になさっているのでしょうか?

(同じく先の書き込みの)>特に、容姿を基準に論議されている場合は、それがよく考えていけば人種差別、
>障害者差別につながるような意識に突き当たってまいます。
>(もしかしたら、犬種を作り出すという文化そのものがそこに根ざしているのかもしれません)

なんだか矛盾しているような気がするんですが、、、。

子供さんが、愛犬がスタンダードから外れていると分かると、可愛がらなくなってしまうんでしょうか。そんな事はないでしょ?
いろんな差別意識を無くす為に、やさしい人間に育って欲しいと願うなら、見た目でなく、中身が大事だと教える事でしょ?
スタンダードから外れていても、オゥシーです。大切な我が家の愛犬です。愛すべきオゥシーです。
大きな声で言ってもいいのではないでしょうか。

--------------------------------------------------------------------------------

うちのオゥシーは思いっきりの立ち耳です。もう笑ってしまうほど元気なお耳しています。
このコを飼う時にお世話になったブリーダーの仲介人には、立ち耳がスタンダードを離れていることを伺っていましたし、
私も、交配をするつもりはなかったので「家庭犬なら(交配もしないしショーにも出さない)良いや」と思って迎えました。
迎えてからサイトでスタンダードを見ると、
立ち耳以外でも、うちのコとスタンダードのワンちゃんの、あまりにも歴然とした違いを目の前にして笑ってしまいました。
どうもスタンダードから離れているのは耳だけではなく、骨格や気質にも及びました。

でも、うちのかけがえのない家族には間違いありませんし、可愛いわが子です。
スタンダードではないからといって、その子が価値のない命だとは思いません。
白雪ちゃんのコーナーを読んでも、
管理人さんの書いておられることと自分のその気持があまりにも一致するので、ここでも笑ってしまいました。

スタンダードとノンスタンダードの違いから目を避けてはいけないと思います。
でも、愛するわが子なのには間違いないけれど、ノンスタンダードにスタンダードの仮面をかぶらせることは、
その犬種の将来においても非常に危険なことだし永年築いてきた年月を無視する行為だと思うのです。

散歩中よく「何っていう犬ですか?」と尋ねられます。
私は「オゥシーです。でも本当のオゥシーとは、ちょっと違うんですよ」
「スタンダードな子とは耳の形も骨格も違うんですよ」とお知らせしています。
だって、この近辺でオゥシー=レイだと思うと怖いもの。失礼だもの。

私には子供はいませんが、もし居たとしたら、スタンダードの意味を伝えると思います。
だって私はオゥシーの飼い主だもの。伝えなきゃいけないと思います。
自分の気持の中に「スタンダードではないけど可愛いわが子」だという自身があれば何の抵抗もないことだと思います。
反対に「スタンダードではないこと」を悩まれていたり、そのことを恥ずかしいことと思っていれば、
子供に言えないのは当然だと思います。
進化も大事だけど、もっと大事な不変のものを私たちは大事にしないといけませんね。

--------------------------------------------------------------------------------

最近盛り上がってるスタンダードの件、私も簡単ですが・・・コメントを。
一言で言い表すのは難しいのですが、ショーのためのスタンダードが外見なら、
アジやフリ、シープトライアルのためのスタンダードは気質だと思ってます。
どっちも大切だし、でも、どっちも両立させるには非常に難しい。
それぞれを追求した結果が今のオゥシー(に限らないですが)を形作っているんだろうと思います。
どっちも守っていかなくてはならない生物学的・遺伝学的形質でしょう。

決して一般的ではないオゥシーだからこそショーや競技会などに行って何頭もの違った外見、気質を持った犬を見て欲しいです。「ショーだから・・・」「競技だから・・・」そんな偏った見方をしないで
自分の犬との差を見て知るのも、飼い方の勉強にもなることでしょう。
「うちの子はこんなだけど、もっと違う子もいるのよ!」と周囲の人に説明できれば
それこそオゥシー・オーナーの本望だと思います(笑)

今のペットブームの中、混乱してしまった日本の犬事情は憂慮すべきです。
私の周囲にも「うちの子を取りたい」という目的だけで何も考えず(!)に交配相手を捜す飼い主さんは大勢います。
複数産まれた子犬の中から1匹を残して他はペットショップに売っちゃた人も居ました。
売る方も売る方なら、買って商品にしちゃうショップもええ加減にせぇよ、って感じですが。
(もちろん、その人はブリーダーじゃありませんよ)
私はボランティアで犬の里親探しのお手伝いもしてるんですが、現実はもっとひどい物です。
「自分の可愛い我が子」が「産んだ子」だと言うのに・・・
人の心の矛盾に悲しい気持ちになっちゃいます。
生き物を飼うことが情操教育に繋がるというのなら、どこか歪んでいるような気がします。

ここのサイトに来てるみなさんの考え方には個性が輝いてます。
オゥシーを迎えて初めてこのサイトを知りましたが、この1年でかなり勉強しましたし、考え方も変わりました。

--------------------------------------------------------------------------------

文章が稚拙であったので、色々と誤解を招じているようです。申し訳ありません。
レスらしきものをいただいていることもありますので、
2、3付け加えさせていただければと思い、再び書き込まさせていただきます。

まず、

(先の書き込みの)>なんだか矛盾しているような気がするんですが、、、。
子供さんが、愛犬がスタンダードから外れていると分かると、可愛がらなくなってしまうんでしょうか。

これは全く逆です。むしろ、みなさんがおっしゃっていることに近いです。ましてかわいがらないなんて・・・。
逆に、(これは例え話のつもりだったんですが、オウシーに限らず)たち耳でないのその犬種ののスタンダードから外れることが、まるでその子が間違って存在してるようにいわれることが(あるということが)腹立たしいのです。
続きをいうならば、たち耳であってもこれはオウシーだといいたいのです。

スタンダードの定義からすると、まるで立ち耳のオウシーは、
どんな理由があろうとも、オウシーとして繁殖させるべきではないということになります。
(と受け取れますし、他の犬種では現にそういう論議もあります)
もちろん、不幸な生命を(あえてこういいます)生み出す必要はないですが・・・。
(決して素人の繁殖を奨励しているわけではないですし、
自分が繁殖したいというわけでもないです、あくまでも例えで申し上げている次第です)

まして、シェルティー等のように、スタンダードにする為に(あるいは繁殖の対象にする為に)
テーピングで立ち耳を矯正するなんて、いったいなんなんだろうと考えてしまいます。

私も回りにたくさんの、いわゆる障害を持つ方々と接してきましたし、身近にもいますが・・・。
人間であれば、指が4本しかないのは、正しくないといわれてるようなものだと・・・、
人種ということであれば、手のひらがピンクなのは白人として正しくないというようなものです。
実際に、純血主義のなかには、そういって、血族に入れないようにするという人が、まだたくさんいます。

いわゆるスタンダードという、純血の定義の論議の中には、こうした考えや概念が根底にあります。
それは、いわゆる純血種の犬というもののほとんどが、人工的にある目的を持って作り出されたというものによるもので、
いわば業(ごう)に近いものを背負っている為のような気がします。
しかし、ではどういう犬がオウシーなの?と問われると・・・。ここに私の自己矛盾があります。

その犬種が本来生まれてきたことをやらせる目的で、あるいは、不幸な生命を生み出さない為に、
あるいは今度その犬種がどのような進化をするかの過程に置いても、スタンダードを守るという努力は、必須だろうと思いますし、その為の競技があることもうなづけますが・・。
この論議をする中では、やはり根源にある「生命」(というか、種による差別意識)を差別する要素が潜在しているのでは?
という疑問を持ち続けてきたこともあり、書き込ませていただいた次第です。

私の、基本的な気持ちは皆様と一緒だと思いますし、前にも書きましたが、
ここにいらっしゃる方々や管理人さんが間違っているというつもりも全くなく、
むしろこのように、みなさんが真剣に討議されている場が存在するということ自体にも深く感謝したいくらいです。
(でないと、私のこのようなつたない意見も、こうしてみなさんに真剣に受け止めていただき、論議していただけないわけですから)本当に有り難うございます。

犬種とはいったいなんなのか?今の、圧倒的な家庭犬の時代に、旧来の犬種を維持する必要性とはいったいなんなのか?
犬を愛すれば愛するほど、特定の犬種に惚れ込めば、惚れ込むほどこの自己矛盾が露呈してきます。
犬に対する、人間としての自分の原罪も含めて、また考えていきたいと思います。
稚拙な文章の為、色々とご迷惑をおかけした点も申し訳なく思っております。特にショーも近いということもあり、それらに取り組んでいらっしゃる方々には、一方的に勝手なことを申し上げてしまったと受け取られているかもしれません。
申し訳ありませんでした。
が、私としては、ここにいらっしゃるみなさんが、自分と同じ気持ちであるということを再確認できて、大変うれしく思っております。みなさん、貴重なご意見を本当に有り難うございました。私もまた、いろいろと考えていきたいと思います。

--------------------------------------------------------------------------------

(管理人より)みなさんで掲示板を盛り上げてくださって本当に嬉しい限りです。
でも、文章だけでの(お会いできない)討論って結構キツイ物がありますね(笑)
「スタンダード」という定義は、人それぞれに違った意見をお持ちでしょうし
また「討論」になりやすいテーマなんですね。
だから、どこまで討論しても「はい、ここが終着点です」ってポイントは生まれないだろうし、
むしろ、それを定めるより、皆さんとこうやって「討論できる」ことの方を嬉しく感じなければいけないのかなぁ・・・と思っています。
まず私は、障害を持った命を差別してるわけでも、生きてはいけない命だと軽視してるわけでもありません。
むしろ、健常者でも障害者でも同じ命、同じ一個の尊い命なんだから障害者の方にも、どうか自分の障害に甘えることなく
自分の人生を前向きに切り開いて生きて欲しいと祈っています。
本当は健常者とか障害者の区別があることがおかしいんだと思います。
そのあたりのことは、私自身、障害を持っていても輝いてる命と毎日のように接していますから強く感じています。

私はサイトで「(例えば)立ち耳のオゥシーは交配には向かない」と書いています。これは上でも何回も書いていますが
私たちの世代で、永年、スタンダードとして築いてきた事実や歴史や努力を「うちの犬の子供が見たい」という理由だけで
無視してはいけないと思うからであって
イコール、「スタンダードは残すべきもの」という考えに基づいています。
「スタンダードを変えていきそうな個体は交配はするべきではない」と書いています。

「私はスタンダードなんか関係ないわ」って方もおられるとは思いますが
反対に「どうしてウチのコは耳が立ってしまったの」と嘆く方も出てくるかもしれません。
そのことを無視して、「まぁいいわ」と交配をしてしまうことに警笛を鳴らしています。

でも間違ってもらったら困るのは決して「立ち耳=存在してはいけないオゥシー」だなんて書いていませんよ。
これは、上に書いた、「一個の命はみんな同じ重さ」ということで理解して戴けないでしょうか?
でも「交配には適さない」「交配したら、スタンダードから離れてしまうよ」と書いています。

だからといって、犬と人間を一緒にして考えてもらっては困ります。
人間の障害者に「子供を産む権利が無い」と言ってるのでは決してありません!!
人によっては、「人間も犬も同じだよ」っておっしゃる人もいるかもしれませんが
やはり今の犬の社会は、「人間の手の中で生きていける世界」なのですから
「命」の定義は一緒であっても、犬の命は、人間の手が及んで生まれてくるものなのです。
ノラちゃんは、自然に交配をして命を産み落としますから、可愛そうに、その子犬の命には何の保障もありません。
でも飼い犬は違います。飼い主の手が及んでる「人間による交配」なんだと思いますので、
100%「犬も人間も一緒」とは思えないんです。

スタンダードでなくっても可愛い我が家の一員です。可愛い我が子ですよね。
それって討論することもない当たり前のことです。
それと、「スタンダードでないから交配には適さない」ってことと「障害を持っていても1個の尊い命」ってこととは
一見、とっても矛盾するように思え、私もなかなか切り出せないでいました。
でも、白雪ちゃんのように、人間の手による安易な交配によって(白雪ちゃんのような)命が人間によって作られたことを知り、
切り出さないといけないと感じました。
彼女が、自然の中で生まれた命なら、こうは思わなかっただろうけど
人間の勝手で(彼女の場合は、商売目的な交配)生まれた命なら人間の責任であると感じたのです。
切り出してみて、2者が必ずしも背中合わせの矛盾してるものではないことを感じました。

--------------------------------------------------------------------------------

はじめまして。
オゥシーに非常に興味があり、このサイトで勉強させていただいています!
そして今現在一匹のオゥシーと生活しています。

オゥシーのスタンダードについてなんですが、スタンダードっていったい何なのでしょう?
私にとっては、(あくまで私の意見です)いくら外見がスタンダードを満たしていても、
オゥシーの気質を兼ね備えていなければスタンダードではないと感じます。
逆に、たとえ立ち耳であっても自転車を追いかけたり、牛を追いかけ集めたりする本能があれば
それがオゥシーなんだと思ってしまいます。
(もちろん、だからといって牛を追うすべての犬がオゥシーになるわけではないですが。)
スタンダードって、外見だけですか?

オゥシーが犬種としてアメリカンケンネルクラブに公認されるときアメリカのオゥシー愛好家たちは反対したそうです。
なぜなら、オゥシーを犬種として登録することで、外見がスタンダードとして重視される傾向になり、
オゥシーとしての中身が軽視されていくことを恐れたからだそうです。
私は、スタンダードが決められる以前からいたオゥシーが本当の意味でスタンダードじゃないかと思うんですが、どうでしょうか。
でも、犬種とするからには個体差があってはむずかしいからスタンダードを存在させたのでしょう。
なので、ブリーダーさんには、中身も外見もオゥシーといったオゥシーをブリードするようにお願いしたいわけです。
むずかしいことだとは思いますが、それだけの熱意がほしいところです。
それが無理ならば、ボーダーのように、完全にタイプ分けして考えてしまってもよいのではないかと思ってしまいます。
ワーキングタイプ、ショータイプなどのように。

--------------------------------------------------------------------------------

私は、アメリカで生活をする機会に恵まれて、Aussieとめぐり逢うことができて、
なんとラッキーなのだろうかって思うことがあります。
愛すべき家族の一員となった犬にとっては、スタンダードはあまり意味を持たないのではないかなぁ
な〜んて、私は思ったりすることがあります。
でも、当時まだ未知の犬であったAussieを勉強するときに役に立ったのはスタンダードそのものです。
どんな性格か、どんな大きさか、
その時、これってかなり大切な事のように思いました。

Aussieが我が家にやって来た!と、思ったらブルテリアだった〜なーんて事は起こるわけないはずですが、
スタンダードを無視して、お金儲けを目的として無理な交配を続けたらこんなことが起きてしまうかも・・・
外見もさることながら、ハートが一番大切なのはヒトも犬も一緒ではないかしら。
ブリーダーさん(交配をする人)には気をつけて頂きたいなぁ。

ウチのAussieはとっても小さいです。知らない方がご覧になったら、びっくりしてアゴがはずれちゃうかも。(笑)
ウチのはある意味でAussieとは別犬種なんですが、耳が立ってようが、白かろうがAussieはAussie!
もっともっと、自分のかわいい我が子に自信を持ちましょうよ!

--------------------------------------------------------------------------------

スタンダードについて一言。
動物園でおなじみのキリンですが、昔は首の短いキリンとか、長いキリンとか、様々な長さのキリンがいたそうです。
食糧難になった時に、高い樹木の葉を食べることが出来た首の長〜いキリンだけが生き残ることができ
その遺伝子を持ったものだけが繁殖を続けたので、
現在ではキリンと言えば「首が長い」というのが言わばキリンのスタンダードになったそうです。
人類に関しても、私たちの祖先が長年暮らした環境によって人種が出来たのではないでしょうか? 
例えば寒い北欧に住んだ人たちは、少しでも体内に入る空気を暖めるために細くて長い鼻の穴を持っているし、
逆に赤道直下に住む人たちは少しでも熱を発散させるために太くて短い鼻の穴を持つ、と聞いたことがあります。
肌の色も体の作りも皆、今のようにエアコンなども勿論なく、
自然と共存していた私たちの祖先が、その環境に適した特徴の遺伝子を持つものが生き残ることによって形作られてきたもの、そしてそれが現在の各人種の特徴になったのだと思います。

 こうして考えてみると、アメリカで牧羊犬として活躍中のオゥシーが、環境も役割も違う日本で飼育されれば、
最初は同じでも何世代か経るうちに少しずつ変化していくのは自然なのかも・・と思います。
というか、その変化(進化?退化?)を人間の手で100%防ぐのは不可能なのではないかと思うのです。
ですが、ここで忘れてならないのは、「どうして私たちはオゥシーが飼いたかったのか」ということです。
当の私は犬種図鑑などで必ず「最高の家庭犬」と書かれていたことと、そこに写った姿の素晴らしさに惹かれてでした。
オゥシーがまだ数多くない日本では、多くの人が書籍とか映像とかで見たオゥシー、
あるいはショーなどに出場していたオゥシーに魅力を感じて飼われたのではないでしょうか? 
そういった所に登場するオゥシー達こそが「スタンダード」と呼ばれている犬達で、
欲しかったのはまさにその素晴らしい気質・容姿であったのではないでしょうか?

 誰しも最初から「私はスタンダードからかけ離れた犬が欲しい!!」と願う人はほとんどいないと思います。
飼い始めて、あるいは成長してきて
「あれ? 何か様子が違うゾ」と初めて自分の犬がスタンダードと違っていることに気づく人が殆どなのでは?
 でも「そうか、おまえは俗にいうスタンダードとは違ってたか。でもお前が一番かわいいオゥシーだ。かわいい、かわいい!」
となるのでしょう。
そのオゥシーにとっては飼い主が自分を愛して可愛がってくれればそれで十分幸せで、
自分がスタンダードか否かなんて全然関係ないことだし
、飼い主にとっても自分の愛犬が可愛いければ、スタンダードと違う部分があるからといって、何ら恥ずかしがることも、
苦痛に思う必要も全然ないと思います。
スタンダードか否かで愛犬の何かが変わってしまう訳ではないんですから。

 要するにスタンダードというものが重要視されるのは、
自分達がまさに欲しいと思った素晴らしい気質・容姿を後世に遺す・・・という意味で重要なのでは。
誰しもが最初は「スタンダード」のオゥシーが欲しいと思うのが普通だとすれば、
「スタンダードじゃなくてもいいもんね。」といって自分の仔に繁殖させたとしても、
その産まれた仔達の行く末はどうなるのでしょう? 
オゥシーに熱心な人達こそスタンダードを求めるでしょうから、
スタンダードと違う特徴を持った仔達は引き取り手がないか、
ペットショップでオゥシーについての知識の何もない人達に買われていくでしょう。
(かくいう私もその一人で、オゥシーの知識などほとんど無く、ペットショップで愛犬を迎え入れました。
幸運にもこのHPに出会い、色々な人達に色々なことを教えていただきました。)
その仔達もそれぞれの家庭で可愛がってもらって幸せにはなれるかもしれませんが、
スポーツドッグとしても優秀で人気の出始めたオゥシーだからこそ、これからどんどん人気が出て、
安易に飼い始めて、安易に繁殖して・・ということがどんどん行われたらどうなるでしょう? 
自分達がかつて求めた「素晴らしい資質・容姿」とは違う犬がどんどん産まれてくるでしょう。

 そういった意味でスタンダードというのが大事だと言われるのであって、
決して「スタンダードからはずれた犬はオゥシーだなんて言うな!」とか
「ダメ犬なんだから、子供を遺そうなんて図々しい!」なんて卑下されて馬鹿にされている訳ではないと思いますよ。
かつて自分が求めた「素晴らしい気質・容姿」を遺していくために、
スタンダードからはずれた犬を飼った私達(うちのコは股関節が弱いし、小型だし、片方が立ち耳なんです)は、
愛犬を思いっきり可愛がりながらも、一方で繁殖については慎重にならなくてはいけないと思います。

--------------------------------------------------------------------------------

この中でオゥシーを迎えたい・・・という方も、少なくはありませんよね、私もオゥシーを迎えたい1人です。
まず、飼う方の立場として。
飼うとなれば、「カラーが綺麗(基本的にオゥシーはMはきれいですが。)・性格もやさしい(あるいは友好的・温和etc)
骨格、体格良し・健康」がたいてい条件に当てはめられるのではないのでは?
そうなった時に浮かび上がるのが「スタンダード」なのではないでしょうか?少なくとも私はそう思います。

繁殖者の立場。
犬に詳しい方なら、上の条件を求める方も、きっといると思うんです。
そうゆう方に対しても、自身を持って出すことができるワンちゃんを、育てているんだと、私は思います。
勿論金額も比例してきますが、両親を見たことがない・見れないペットショップで30万(←例えば)出すのと、
両親、あるいは片親を見れて実際に親の性格や行動を見た上で30万出すならば、私は後者を選びます。
ブリーダーさんはどこに(誰に)送り出しても恥ずかしくない自信を持って繁殖に挑んでいるかと思います。

「立ち耳オゥシー」 ある漫画家さんが、(結構古い本なんですが。私が中学くらいの時のかな?)
自分の(だと思う)犬コラムを描いている中で、「立ち耳コリー」が出てきてて、
その場面で、「トッド(立ち耳コリー)はね、気が小さくて、弱虫って思うかもしれない。
でもトッドは「立ち耳コリーはコリーじゃない」って言われるけど、あんたの1番傍にいて1番良く分かってる。
世界で1番やさしいコリーなんだよ」ってゆうシーンがあるのですが、
「立ち耳オゥシー」に対しても同じだし、「垂れ耳ドーベル」に対しても同じです。
自分の仔は世界に1頭しかいないのですから、スタイルなんか関係ないんじゃないのですか?
もちろん『立ち耳オゥシー』オーナーさんはそうだと思いますが。『トッド』のように思ってあげてほしいです。

--------------------------------------------------------------------------------

皆さんの熱い投稿を拝読しふっとスタンダードの証明になるものは?と考え直してみました。
個人的な意見に過ぎませんがスタンダードとはKC・AKC・JKCといったケネルクラブが定義しているものです。
かりに飼主が自分の子はスタンダードと思っていても証明になるものはなにも無いですよね。
あえて血統証で証明らしきものが記載されているとすれば
ケネルクラブが認めているビューティチャンピオンだけが称号を取得しているからスタンダードの対象になるのかなぁ?
と思ったりしてます。
小さいor立ち耳といった問題を気にされている方がいらしゃるようですが、
厳密に考えると証しの無いノンタイトルの子も同様にスタンダードとしては認められないのではないでしょうか?
まずは健康が一番 ペットとして犬を飼われている方にとっては、あまり気になさらない方がよいと思いますが如何でしょう 。
前にも書き込みしましたが、うちにはCHDの手術をしたミニピンがいます。
我が子ですから当然同居の子達と分け隔てなく可愛いがってますが好んで遺伝性疾患を持った犬を飼ったのではありません。
くどいようですがオゥシーに関わらず純血種の繁殖をされる方はプロ・アマに関係無く、
感や経験からだけではなくオスメス共にOFAやPennHIPなどの検査機関で犬種に沿ったスクリーニングをちゃんと行い
健全性を確認して繁殖に望んで頂きたいものです。
粗製濫造を繰り返さないためにはショーでチャンピオンを完成させることも必要ですが健全性であることの検査を行う努力。
そういった行為はココ日本では軽視されがちですが、
繁殖者の使命であり次世代へ欧米と異ならない本来のStandardを継ぐためにも必要不可欠なことだと痛切に感じてます。

--------------------------------------------------------------------------------

私がスタンダ−ドを訳してこちらのサイトに載せていただきたいと思ったのは
皆さんに安易な交配をしていただきたくなかったという理由があります。
こちらで目にするオゥシ−とは少し違った日本のオゥシ−が目に付いたのと、
情報が少ないがために安易に交配したり、飼ったりする方を少しでも減らしたいと願ったからです。

スタンダ−ドには専門用語が多く、ネイティブの主人でもわからない言葉がいくつかあり、
専門家に聞いたり、資料を参考にしたり、こちらのお仲間の方にもご協力いただきました。
また、日本語の表現の仕方にもいく通りかあり、大変難しかったです。
皆さんがお気にされている立ち耳もどう表現するか迷いましたが「ひどい欠陥」と敢えて強い言葉を選びました。
おそらく立ち耳のオゥシ−をもったオ−ナ−さんはショックを受けられると思いましたが
それよりも、知らないで、またはあまり気にしないで交配をし、立ち耳の遺伝子を強く持つ子犬を多く繁殖して、
また、その子達のオ−ナ-さんに同じショックを与えて欲しくないと思ったからです。
「ひどい欠陥」をもったから「駄目な犬」というわけではなく、もっと交配に責任を持っていただきたかったからです。

立ち耳は一番目立つもので皆さん気にさせていますが他にも条件はたくさんあります。
例えばサイドから見てお腹の白い部分が見えてはいけないとか歩き方や毛の色の生え方だとか性質など・・・

本場、アメリカにも沢山の「スタンダ−ド外のオゥシ−」がいます。
ただ、アメリカは歴史あるオゥシ−のクラブがありますし、
広大な国土でいいブリ−ダ−は良質な犬を使い、スタンダ−ドを守ることができると思います。
国土の狭い日本で、あまり情報もなく、
安易な交配を続ければ、スタンダ−ド外や近親交配のオゥシ−が増え続けてしまうのは簡単なことだと思います。

現にオ−ストラリアンシェパ−ドのニックネ-ムを「オ−ジ−」だと間違って呼ばれ、
それが広まってしまったのがいい例だと思います。
また、人気や流行に左右されやすい国民性というのも不幸なオゥシ−を増やす原因です。

スタンダ−ド通りではないから「駄目な犬、オゥシ−じゃない」のではなく、
ご自分のオゥシ−をよく理解して、もし交配するのであれば、
その子犬のオ−ナ−さんにもよく理解していただけるように説明できるようになっていただきたいと思います。

--------------------------------------------------------------------------------

私もお久しぶりにお邪魔します。
シカゴ郊外でドッグパークに行くと、しょっちゅうオゥシーに会います。
チョロチョロしている子も多くて、うちのコと一緒だなぁ〜と安心したり(笑)
しっかりとオーナーを意識して離れない子もいて、立派だなぁと感心したり。

先日ドッグパークで会ったオゥシーを20数年飼っていると言うおばさんから聞いた話です。
彼女曰く、アメリカのオゥシーも変ってきたんだそうです。
おばさんが飼い始めた20年位前は大柄(25〜30キロ)でワイルドな色&顔のオゥシーが一般的だったとか。
それが、92年にAKCに登録された後、少し小柄(22,3キロ)で
洗練された色合いのオゥシーが好まれるようになったようです。
AKCのスタンダードはそれに準じて規定したものでしょうから、
昔ながらのオゥシー好きには、少ししっくりこないところもあるんでしょうね。

おばさんは良い悪い、好き嫌いの感情を交えずに淡々と話してましたし、彼女のオゥシーも、ワイルド系と洗練系でした。
でも、明るい性格はずーっと変らないで、本当に Lovely dogs なのよねぇ、
と愛犬を見つめる眼差しは、オゥシーに対する愛情に溢れていました

--------------------------------------------------------------------------------

同じハーディンググループに属するグローネンダールのオーナーです。
この犬種は、不人気??+ほとんどの犬舎さんがスタンダード(結構厳しい)をとても大事にしているので
スタンダードに悩むことはありませんでした。
日本では、人気犬種は乱繁殖される傾向があるようで、オゥシーもそのあおりを受けているような気がしてとても悲しく思います。
スタンダードを守っていくことは、その犬種を作成した人に対して礼儀だと思います。
グローネンダールならば、ロイル教授  ドーベルマンならばドーベルマン氏。
(オゥシーは勉強不足ですいません)

スタンダードはスタイリングばかりではなく、気質にもあります。
その犬種の作成者は、気質も考えて作成しています。
親の気質は子供にある程度、遺伝するといわれており
みなさん犬を選ぶ場合に本等でスタイリングと気質を調べて選ばれていると思いまが
本はスタンダードの気質のある程度の方向性が記されていると思います。
犬種を選ぶ場合の自分の求めている、犬の気質(長所や短所)を重要視している人もいると思います。
だから、スタンダードの重要性はスタイリングも含め、気質についてもいえると思います。
自分の犬の気質が、スタンダードと大幅に違う場合は、交配に適さないということになります。
ただ、交配に使わなければスタンダードに適していなくても、家族として楽しく暮らして行けると思います。
日本も、どの犬種もそのようなことを実行することにより、こんなはずでは・・
なんてならない楽しい愛犬ライフがおくれるのではないでしょうか。

--------------------------------------------------------------------------------

オゥシーも以前とは比べられないほど数が増えてきましたね。
その影には繁殖をする「ブリーダー」と呼ばれる方たちがいるわけですが
現状で「ブリーダー」と呼べる方たちがどれくらいいるのか?と思うこのごろです。 
まだ体の成長しきっていない未成犬、一歳になったばかりくらいの若い犬を使った交配や出産。
ヒートが来る度に産ませる連続出産・・。
決して犬を愛しているとは思えません。まるで犬は子犬を作る、金儲けのためだけの機械のようです。

そしてスタンダードも理解していないのにただ自分の愛犬に子犬を産ませる方。
スタンダードは知っていてもまるで無視の方。
雌だから一度は子犬を産ませてあげたい。家の子の子供を見てみたい。そんな安易な考えの方。 
 今のオゥシーをとりまく環境の中、「ブリーダー」と呼べる方は果たしているのでしょうか・・。
お金目的の「増殖屋」なら沢山いそうですが・・。   
今ブリーディングをされている方もしようと考えている方も今一度
「何の為のブリーディングか?」「自分はオゥシーの未来を壊していないか?」と立ち止まって冷静に考えて欲しいです。  
 大好きなオゥシーがこれ以上崩れて行く姿に悲しくてたまりません。

--------------------------------------------------------------------------------

最近の書き込みを拝見していて、ふと、犬を飼いたいと思った時の事を思い出しました。
理想に近い犬を探して三千里?いつのまにか場所は日本からアメリカへと変わっていました。

私にとっては雑種であろうと純血種であろうと、AKCやJKCで認められているかどうかは大きな問題ではなかったのです。
当時はスタンダード???って感じでした。
健康で、可能な限り長く私達と共に暮らして欲しい、そんな願いが一番大きかったのです。

運命的な出会いをしてしまったのが、たまたまAussieだったのです。
でも、Aussieってどんな犬なのか???
そこからが、さあ大変!
本当に自分に適した犬なのか、一緒にいてAussieが幸せでいてくれるのか???
インターネットや本、雑誌と、頼りない語学力を駆使して毎日勉強したものです。
そこアメリカで読んだ“犬を飼うヒトのための心得”という本に、“犬のために人生を変える位の覚悟を!”という記述をみつけ
カルチャーショックを受けつつ、Aussieを迎える決断をしました。

いろいろと文献を読んでみて、
スタンダードは素晴らしい犬種の資質を後世に伝えていくためにとても重要な物である、そんな印象を受けました。
素人の私にとっては自分の愛犬こそが最高ですので、ちょっぴり、ちっちゃくても大した問題ではないのです。
でも、犬種を維持していくという事は別問題なのでしょう。
熱狂的というか、あつ〜い情熱、愛情を持った人にこそ、ブリーダーさん(交配に携わる人)になって欲しいなぁ。

掲示板の他にもアルビノオゥシーの報告 ドッグスクール体験記FAQ討論会年齢別の印象犬って安産じゃない など
各コーナーの中に、みなさんからのご意見&ご感想をご紹介しています。
このサイトは、みなさんにご参加いただきたい「参加型サイト」です。
どうぞ、お気軽にメール&ご参加ください。

管理人へのメールはこちら

______________________________

ページのトップに戻る

みんなの芝生広場の表紙に戻る

トップページに戻る