管理人からのお願い
オゥちゃん(仮名)のママ&パパになってくれる
優しい方を探しています
いつも応援を頂き、本当にありがとうございます。
私自身、自分のサイトで皆さんに
こんなお願いをするなんて思ってもみませんでした。
悲しいことに、世の中にはオゥちゃんのような犬や猫の存在は珍しくはないと
よくよくわかってはいるつもりですが、少し「わけ」があって
私はどうしてもオゥちゃんの存在を忘れることが出来なかったのです。
オーストラリアン・シェパードの小犬を捜していた去年の秋
私は、あるお店でオゥちゃんと出会いました。
そのとき既に生後半年近くになっていたオゥちゃん。
当時、どうしてもブルーマールをほしかった私は、悩みはしましたが
結局、オゥちゃんと「ご縁」を結ぶには至りませんでした。
そして先日、あるお店に立ち寄った際
オーストラリアン・シェパードの成犬を見つけました。
誕生日と毛色から「・・・もしかして?・・・」とは思いましたが
お店も違うことから(チェーン店同志でしたが)
「まっさかね!あの子じゃ〜ないわ・・」と思いながらも
それでも、どうしても疑いを拭い去ることができず、確かめてみたのです。
答えは、やっぱり!あの子だったんです!
彼がこんなにも長い間、パパ&ママを待ちわびながら
狭いゲージの中で暮らしてきたこと
あのとき連れて帰ってあげれなかったこと
一方、BUZZは元気いっぱい、わがまま放題で育ってきたこと・・・・
などを思うと、色々と感情が噴き出してきて
私は、再び巡り合えた喜びよりも、本当に複雑な思いで胸が一杯になりました。
しかし、こんな犬&猫の存在は珍しくなく
私自身、オーストラリアン・シェパードを2匹も飼う余裕もスペースもないので
どうしようもない複雑な気持ちで帰宅すると、当然に様に甘えてくるBUZZ。
私なりに大事に大事に育てているBUZZを見ながらも
オゥちゃんの存在を忘れることが、私にはできなかったのです。
私は、自分のサイトでオゥちゃんに幸せを運べるなんて思ってはいません。
現実的にも、私自身がオゥちゃんに何かしてあげれるとも思ってはいません。
でも、何かをオゥちゃんのためにやってあげたかったのです。
私の「自己満足」
それだけかもしれませんが、何か「行動を起こしたかった」のです。
ただただ、それだけなんです。
このサイトをご覧の方で、おひとりでもオゥちゃんの幸せを願ってくださる方や
関心を寄せてくださる方がおられれば、と思い
お店の方に了解をいただいたうえで、ご紹介しました。
オーストラリアン・シェパードに詳しい方から伺いましたが
ブルーマールというの毛色は、全体の25%しか生れないとのことです。
それゆえ、その珍しさからもブルーマールの人気は高く
どうしてもブルーマールから売れたり、もらわれていくみたいです。
BUZZもブルーマールなので、私にには少々耳の痛い話しですが・・・・
微力ながら、私もこれからは、もっとオーストラリアン・シェパードを勉強して
将来のオーナーさんのためにも、犬達のためにも
幅広い、本当の意味での情報提供をしていきたいと思っています。
ちょっと形は違うかもしれませんが
そんなことが、オゥちゃんへの「お詫び」になることを祈りながら・・・・
もしもオゥちゃんに関心をお寄せくださる方がおられましたら
私にメールをいただければ、ご案内いたします。
皆さま、オゥちゃんに優しいパパ&ママを探してあげてください。
よろしくお願いします。
平成11年6月 岡本 昌代(管理人)
__________________________________________