____________________________________________

オゥシーってどんな犬?

オゥシーの歴史の仮説をたててみました。
ご興味のある方は、お調べになってみませんか?

__________________


<顔の無毛のピレネー犬>


「犬の辞典」という本にピレニーズ・シープドッグ
(フランスの現役牧羊犬・牧羊犬の中の最小・体高オス40〜54cm、メス38〜52cm)
の変種として「顔が無毛のピレネー犬」
(体のほかの部分の毛と比べ、顔部分のみ毛の長さが短い)が紹介されていますが
あまりにもオゥシーとそっくりなので驚いています。

オゥシーは、スペインのバスク地方原産の牧羊犬がもととなって、
ラフ・コリーなどとかけあわされて作られたということですが
かねてから「バスク地方の牧羊犬ってどんな犬なんだろう」と疑問に思っていました。

スペインの牧羊犬では
カタルーニャ地方の「カタロニアン・シープドッグ」(長毛種)が有名ですが
もしラフ・コリーと交配したら、超モジャモジャの長毛犬になりそうなもので
「バスク地方の牧羊犬はもう絶滅していないのだろうか?」と思っていましたが
バスク地方を地図で確認すると、フランスとの国境に近く
ピレネー山脈国境になります。
だとすると、ラフ・コリーの交配に使われていた犬種は
もしかしたら、この「顔が無毛のピレネー犬」タイプの犬だったのではないでしょうか!
しかも、この「無毛犬」は、他のモジャモジャ毛のピレニーズ・シープドッグと比べ
体毛が短め、体格は大きめ、
マズルが少し長め、頭部の毛が短く細いらしく
性格も、「より神経質でも用心深くもないが、元気いっぱい」というのは
まさしく、オゥシーそのものではないでしょうか!

本当に勝手な想像でしかありませんが
この「顔の無毛のピレネー犬」と「バスク地方の牧羊犬」とが
同じタイプの犬のような気がしてなりません。

上の写真の「顔の無毛のピレネー犬」は
毛色がグレーのまだら、目はブルーに見えます。
オゥシーは、
コリーのブルーマールとスペインのバスク犬とでカリフォルニアで作られた犬ですが
なんとなく、コリーの交配相手がこの犬だとすると、
すごく納得がいくのですが、みなさんは如何でしょうか?

 

参考文献:
「犬の辞典」
セルジュ・シモン /ドミンク・シモン著
Dakken(学習研究社)

 

おなじような仮説を見つけました!(嬉)

オゥシーってどんな犬?に戻る

オーストラリアン・シェパードの歴史に戻る